株式会社アース

外構工事の耐用年数は?

お問い合わせはこちら

外構工事の耐用年数は?

外構工事の耐用年数は?

2023/12/01

塀・駐車場といった外構は家の印象を決め、防犯にも関わるので重要です。
しかし外構工事を行った後、どのくらいの期間でリフォームが必要になるのでしょうか?
今回は外構工事の耐用年数についてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

外構工事の耐用年数

ここでは国税庁が定める、外構工事の法定耐用年数をご紹介していきます。
法定耐用年数に合わせて工事を行うことにより、安全を確保しやすくなるでしょう。
ただし耐用年数はあくまでも目安なので、劣化が目立っている場合はその都度リフォーム工事を行うのがおすすめです。
またメーカーの耐用年数は、リフォーム・リノベーションの時期に合わせて耐用年数が決められています。

門扉・塀

門扉・塀は、使われる素材によって耐用年数が変わります。
・金属製フェンス…10年
・樹脂製フェンス…10年
・ブロック塀…15年
・レンガ塀…25年
・鉄筋コンクリート塀…30年

駐車スペース

駐車スペースも、素材によって耐用年数が異なります。
・アスファルト敷き…10年
・コンクリート敷き…15年
・ブロック敷き…15年

庭の耐用年数

・木製テラス…8年
・花壇…10年
・庭木…20年
木製の素材は、耐用年数が短めの傾向にあります。

まとめ

外構工事の耐用年数は、門扉・駐車場スペースなどによってさまざまです。
状況を見極めて、劣化が気になった時に外構工事を行うと良いでしょう。
愛知県春日井市の『株式会社アース』では、外構工事を承っております。
人工芝の施工も好評ですので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。